レンジで簡単漬け魚

レンジで簡単漬け魚
[焼き上げシリーズ]

レンジで簡単漬け魚

老舗の味が、
お手軽1分で食卓に

焼き立ての美味しさをそのままに

看板商品である越乃甘粕漬と復刻味噌漬を職人が丁寧に焼き上げ、焼き立てのおいしさをそのまま袋の中に閉じ込めました。
レンジで温めるだけで、できたてのような美味しさを手軽にお楽しみいただけます。
忙しい方への贈り物としても間違いなく喜ばれます。
火を使わずにわずか1分で完成

火を使わずにわずか1分で完成

ご自宅であらためて調理する必要がなく、レンジで1分温めるだけですぐに食卓に並べられます。
忙しい生活の中でも、老舗ならではの味わいを気軽にお楽しみいただけます。
また、レンジでの調理なのでお子様からお年寄りまで、火を使うことなくお召し上がりいただけます。
焦がさずに老舗の味を堪能

焦がさずに老舗の味を堪能

粕漬けの調理の難しさは、粕が焦げやすいところ。
しかし本品は、職人がすでに絶妙な焼き具合に焼き上げたものをお届けしています。
せっかく買った魚を焦がして台無しにしてしまう…。
そんな心配も必要ありません。

特色の異なる2種類の漬床

越乃甘粕漬[こしのあまかすづけ]

特製甘酒と吟醸粕で漬ける
香り豊かで奥深い味わい
越乃甘粕漬
  • 特徴
    1
    特別な「甘酒」と「酒粕」で漬ける
    越乃甘粕には、漬け魚に最適な甘みと粘度を持つ特製甘酒と、熟成・糖化させた吟醸粕を使用。特別な発酵調味料の組み合わせで、すっきりした甘さと酒粕の香り、深いコクが生まれます。
  • 特徴
    2
    豊富な栄養をおいしく摂取する
    甘酒や酒粕は栄養豊富な発酵調味料。魚には良質なたんぱく質やEPA・DHAなどの栄養が含まれます。越乃甘粕漬なら、これらを一度においしく摂れます。
  • 特徴
    3
    酒粕は苦手…そんな考えも変わる味わい
    粕漬が苦手な方にこそ、ぜひ一度お試しいただきたい越乃甘粕漬。酒粕にたっぷりの甘酒を加えた漬床で、まろやかで食べやすい味わいに仕上げています。独特の風味がやさしくなり、粕漬の印象が変わるおいしさです。

復刻味噌漬[ふっこくみそづけ]

郷土の恵みを味わう
深みのある味噌漬け
  • 特徴
    1
    昔ながらの製法による深い旨み
    大豆を「蒸す」ことで、旨み成分がしっかりと引き出され、コクのある味噌に仕上がります。現在主流の「半煮半蒸」とは異なり昔ながらの製法にこだわることで、深い味わいを実現しています。
  • 特徴
    2
    豊富な栄養をおいしく摂取する
    旨みが強く、濃厚な風味が特徴の赤味噌です。じっくりと時間をかけて発酵させているため、味に深みが増し、色味も濃く仕上がっています。漬け込む素材の美味しさをより一層引き立てます。
  • 特徴
    3
    地域に根ざした越後味噌の使用
    越後地方の豊かな風土と、長い年月をかけて受け継がれてきた伝統が育んだ越後味噌は、地元の気候や風土に適した素材と、地域に根ざした製法を大切にしています。

厳選した2種類の魚で味くらべ

銀鮭 越乃甘粕漬 復刻味噌漬

脂のりが程よく、焼き上げると表面は香ばしく、中はふんわりと柔らかな食感に仕上がります。
銀鮭

銀だら 越乃甘粕漬 復刻味噌漬

良質な脂の旨みとほのかな甘みが口の中に広がります。ほぐれるような柔らかな食感が特徴です。
銀だら

レンジで簡単漬け魚[焼き上げシリーズ]ラインナップ

17件中 1-17件表示
17件中 1-17件表示